ビタショコロゴ

平成30年度 女性ビジネス研究会

研究会(外部講師によるセミナー/事業プラン作成のためのグループワーク)

新商品・サービスの開発を目指し、全6回(2部構成)の研究会を実施いたしました。
第1~4回は、第1部で名古屋で活躍する先輩経営者を招き、各事業の特徴と新規事業の創出など具体的な取り組みについて学び、第2部では実例研究をベースにグループワークを行って商品・サービスの開発からブラッシュアップについて重点的に取り組みました。第5回にはそれまでの取り組みをまとめ、第6回にて新プロダクト開発結果および女性起業家の事業発表会を実施しました。

■第1回:新プロダクト開発(1)

(2018年6月23日(土)13:00~17:30/日本特殊陶業市民会館 第一会議室)

第一部 外部講師による講演:「カフェ開業からみるハコモノビジネス」
講師:BERING PLANT 代表 元田 真樹氏

第二部 新プロダクト開発グループワーク
コーディネーター:起業支援ネットワークNICe 代表理事 増田 紀彦 氏

■第2回:新プロダクト開発(2)

(2018年7月14日(土)13:00~17:30/イーブルなごや2F 生活科学研修室)

第一部 外部講師による講演:「セラピスト起業で雇用を促進」
講師:株式会社イーヤス 代表取締役 遠藤 基平氏

第二部 新プロダクト開発グループワーク
コーディネーター:起業支援ネットワークNICe 代表理事 増田 紀彦 氏

■第3回:新プロダクト開発(3)

(2018年8月11日(土)13:00~17:30/日本特殊陶業市民会館 第一会議室)

第一部 外部講師による講演:「ものづくり社会から学ぶ世界の潮流」
講師:株式会社三笠製作所 代表取締役 石田 繫樹氏

第二部 新プロダクト開発グループワーク
コーディネーター:起業支援ネットワークNICe 代表理事 増田 紀彦 氏

■第4回:新プロダクト開発(4)

(2018年9月22日(土)13:00~17:30/イーブルなごや 2F 生活科学研修室)

第一部 外部講師による講演:「飲食業界から学ぶプロダクト開発」
講師:株式会社美味一膳 代表取締役 清水 淳子 氏

第二部 新プロダクト開発グループワーク
コーディネーター:起業支援ネットワークNICe 代表理事 増田 紀彦 氏

■第5回:新プロダクトおよび女性起業家事業計画作成

(2018年10月20日(土)13:00~17:30/イーブルなごや 2F 生活科学研修室)

第一部 事業プラン計画とは
第二部 事業プラン計画作成・総括

コーディネーター:起業支援ネットワークNICe 代表理事 増田 紀彦 氏

■第6回:新プロダクトおよび女性起業家事業発表

(2018年12月1日(土)13:00~17:30/イーブルなごや 2F 生活科学研修室)

第一部 新プロダクトおよび女性起業家事業プレゼン
第二部 総括

コーディネーター:起業支援ネットワークNICe 代表理事 増田 紀彦 氏


講師紹介

増田 紀彦◆コーディネーター(第1~6回):増田 紀彦

一般社団法人起業支援ネットワークNICe 代表理事 >>HP
株式会社タンク 代表取締役/株式会社コンテンツファクトリー 取締役/一般財団法人女性労働協会 理事/福島県6次化事業体コーディネーター/福島県地域産業イノベーター

<プロフィール> 1959年生まれ。87年、株式会社タンクを設立し、新商品開発支援などに取り組む。97年、起業・独立応援情報誌「アントレ」創刊に参加。07年、経済産業省委託事業「起業支援ネットワークNICe」プロデューサーに就任。09年、地域産品応援サロン「なみへい」を創業。著書に『起業・独立の強化書』『正しく儲ける「起業術」』など。 毎年1000人以上の経営者や起業希望者にエールとアドバイスを送り続けている。
<受講者に一言> 「女性ならでは……」という言い回しをよく耳にします。でも、この言葉、実はかなり曖昧ですよね。ですから私はみなさんに、「あなたならでは……」の経験と視点と抱負にもとづく事業を起こし、商品を開発してほしいと考えています。起業は、人生の主役である、「あなた自身」を輝かせるための方法。そんな思いをもって全力で講義にあたります。