ビタショコロゴ

平成29年度 女性ビジネス研究会

研究会(外部講師によるセミナー/事業プラン作成のためのグループワーク)

本年度は全5回のうち4回を全国で活躍する専門家を招き、各地域で行われている具体的な取り組みについて学びます。全4回とも後半に行うワークショップについては、平成28年度において、わかりやすい講義で参加者に人気のあった専門家 増田紀彦氏を外部講師に招いて実例研究を実施。5回目の最終回においては新プロダクト開発結果および女性起業家の事業発表会を行い、当地域における女性の起業促進策及び女性目線の新プロダクト開発を創出します。
その対策案及び開発案の実現に向け、研究会後も具体的な女性目線の新商品・サービスの構築に向けた活動を継続支援します。

■第1回:新プロダクト開発(1)

(2017年6月17日(土)13:00~17:30/イーブルなごや)

外部講師による講演:「金沢から学ぶ地域に根差すプロダクト開発」
講師:株式会社エイチツーオー 代表取締役 加茂谷 慎治 氏 

起業実例講座&グループワーク:「製品やサービスの『サイズ変更』で、商品の競争力を強化しよう!」
コーディネーター:起業支援ネットワークNICe 代表理事 増田 紀彦 氏

■第2回:新プロダクト開発(2)

(2017年7月22日(土)13:00~17:30/イーブルなごや)

外部講師による講演:「小さく産んで大きく育てる女性目線のビジネススタイル」
講師:有限会社パワーエンハンスメント 取締役社長 三根 早苗 氏

起業実例講座&グループワーク:「セグメンテーションとターゲッティングで、顧客のハートをつかもう!」
コーディネーター:起業支援ネットワークNICe 代表理事 増田 紀彦 氏

■第3回:新プロダクト開発(3)

(2017年8月5日(土)13:00~17:30/イーブルなごや)

外部講師による講演:「From vision to reality」
講師:NPO法人 全日本製造業コマ大戦協会 理事長 緑川 賢司 氏

起業実例講座&グループワーク:「様々な経営分析手法を活用して、強い事業を生み出そう!」
コーディネーター:起業支援ネットワークNICe 代表理事 増田 紀彦 氏

■第4回:新プロダクト開発(4)

(2017年9月9日(土)13:00~17:30/イーブルなごや)

外部講師による講演:「震災復興の今から学ぶ女性目線の商品開発」
講師:株式会社美味一膳 代表取締役 清水 淳子 氏

起業実例講座&グループワーク:「経営理念とビジョンを確立して、事業を継続・発展させよう!」
コーディネーター:起業支援ネットワークNICe 代表理事 増田 紀彦 氏

■第5回:新プロダクトおよび女性起業家発表

(2017年10月28日(土)13:00~17:30/イーブルなごや)
新事業・新商品プレゼン、総括:起業支援ネットワークNICe 代表理事 増田 紀彦 氏
 

講師紹介

増田 紀彦◆新プロダクト開発グループワーク コーディネーター(第1~5回):増田 紀彦

一般社団法人起業支援ネットワークNICe 代表理事 >>HP
株式会社タンク 代表取締役/株式会社コンテンツファクトリー 取締役/一般財団法人女性労働協会 理事/福島県6次化事業体コーディネーター/福島県地域産業イノベーター

<プロフィール> 1959年生まれ。87年、株式会社タンクを設立し、新商品開発支援などに取り組む。97年、起業・独立応援情報誌「アントレ」創刊に参加。07年、経済産業省委託事業「起業支援ネットワークNICe」プロデューサーに就任。09年、地域産品応援サロン「なみへい」を創業。著書に『起業・独立の強化書』『正しく儲ける「起業術」』など。 毎年1000人以上の経営者や起業希望者にエールとアドバイスを送り続けている。
<受講者に一言> 「女性ならでは……」という言い回しをよく耳にします。でも、この言葉、実はかなり曖昧ですよね。ですから私はみなさんに、「あなたならでは……」の経験と視点と抱負にもとづく事業を起こし、商品を開発してほしいと考えています。起業は、人生の主役である、「あなた自身」を輝かせるための方法。そんな思いをもって全力で講義にあたります。

加茂谷 慎治第1回 外部講師: 加茂谷 慎治

株式会社エイチツーオー 代表取締役 >>HP
総務省地域力創造アドバイザー/中小企業庁委託中小企業・小規模事業者総合支援事業専門家

<プロフィール>地域の魅力や価値向上を支援する専門家として、地域コミュニティの場となる「カフェ」や「ゲストハウス」、地域に根差した「美容室」などの創業支援をはじめ、商品開発の取り組み支援事例は数十件に上る。自社が制作する金箔レースジュエリー「Gold-Knot(ゴールドノット)」は、石川県デザイン展工芸デザイン部門入賞。伊勢丹新宿店をはじめ、日本橋三越など各地百貨店で販売実績を持つほか、家庭画報や週刊朝日で紹介され、通販で販売中。
<受講者に一言>
株式会社エイチツーオーも共同代表を務める女性が立ち上げた企業です。私もこれまでに、女性の起業支援に関わり、「いしかわの女性起業家事例集」(石川県発行)、「ものづくり女子の活躍応援特設サイト」(中部経済産業局)の取材を担当しており、皆さんと目線を合わせて女性のビジネスを考えるお手伝いができればと願っています。

三根 早苗第2回 外部講師: 三根 早苗

女性起業家ネットワークわくらく 代表 >>HP
起業コンサルタント
<プロフィール> 好きなことを仕事にしたい!と20代最後の年にアロマセラピストとして起業。一人でできることの限界を感じ起業家同士が協力し合うネットワーク「わくらく」を設立。会員の経営ノウハウを集約して広く起業を目指す女性のサポート体制を整える。現在はスタートアップだけでなく、ステージアップのサポートにも力を入れ、資金調達、組織作りのサポートも行う。相談者の強みを活かし、今日からできる具体的な行動に落とし込むことが得意。13年間で900名の起業をサポート。
<受講者に一言> これ面白い!と思ったことを気軽にテストマーケティングできる時代になりました。あなたの好きなこと、得意なことが誰かに役立ちます。起業支援13年の中で、女性の心に寄り添い発展させたビジネスを紹介します。あなただからできるビジネスの作り方、今日から行動に移すコツをつかみに来てください。

緑川 賢司第3回 外部講師: 緑川 賢司

株式会社ミナロ 代表取締役 >>HP
OCASILA inc. 代表取締役/NPO法人 全日本製造業コマ大戦協会 理事長
<プロフィール> 2002年8月、二十歳から15年間勤めた木型製作所が閉鎖に追い込まれ、同業種の株式会社ミナロを起業。「情報発信、BtoC、連携連帯」をキーワードに、中小製造業の世界で、いち早くブログやSNSを取り入れ、顧客数を1000倍にした。2012年に『全日本製造業コマ大戦』を立ち上げ、現在までに全国150ヶ所以上で開催、参加チームも全国の中小製造業者を中心に延べ3000チームを超える。2015年2月には『世界コマ大戦』を開催し、7カ国の海外チームが参戦する等、世界を巻き込む一大プロジェクト事業に発展した。2016年3月、新会社 Ocasila inc.を立ち上げ、「価値ある日本製を世界に通ずるハイブランドにする」をビジョンに、これまでに培った圧倒的な製造業ネットワークを元に中小企業の技術・製品を世界に向けて展開する業務を開始した。【受賞歴】産業Navi大賞2010、中小企業白書2013、メセナアワード大賞2013、総務大臣表彰2014、イベントアワード優秀賞2015
<受講者に一言> 講演タイトルの「From vision to reality」を「ビジョンを掲げろ現実となる」と訳しました。ビジョンが持つ威力をお話しします。リストラから世界コマ大戦開催までの道のりを通して、みなさんに伝えたい事があります。ぜひ受講してください。

清水 淳子第4回 外部講師: 清水 淳子

株式会社美味一膳 代表取締役 >>HP
株式会社夕月 取締役社長

<プロフィール> 1985年3月 東海大学体育学部体育学科卒業。その後、株式会社セゾン・スポーツシステムズに入社。1990年、同社が展開する秘書機能付き女性専用リラクゼーション施設のチーフコーディネーターに就任。1993年、株式会社夕月に入社。2002年に手作り蒲鉾の製造と販売に特化した「美味一膳本舗」をスタートさせる。2011年に法人化し代表取締役に就任。
<受講者に一言>弊社では魚肉練り製品などを生産しております。その中で蒲鉾を使ったレシピの募集に取り組み、女性の方々から好評を頂いております。福島第一原発事故による風評被害もありますが、今の環境を楽しみながら前進することで必ず何かが見えると私は信じています。皆様とお話させて頂くこのご縁を大切にし、私どもの製品を身近に感じて頂けましたら幸いです。