ビタショコロゴ

【活動履歴】2015/5/24 第4回アラウンドビューティクラブ東海支部パーティ

こんにちは。ビタショコ代表の畠山です。

ビタショコが事務局を担っております「アラウンドビューティクラブ 東海支部」のパーティ☆
今回で第4回を迎えました。
5月は「学びのパーティ」ということで、セミナー付き・デザートビュッフェパーティを開催いたしました!

テーマは
~心も身体もファッションも!美しく豊かに自分らしく輝いて~
ということで、3名の講師の方にお話いただきました。

最初のお話は、おもてなしフードディレクター 森安美月さんによる
「食を通じての心と身体づくり」のお話。

糖尿病になりかかったご主人を、糖質制限をした食事で
正常値まで改善させてしまった話は、すごい~!の一言。
カンタンに手近に、食べることができるものが増えたけど、
身体にいいものを食べ、ちゃんとデトックスすることで
心も身体も健康でありたいなと、普段の怠惰な生活を反省した私です(^^;

次のお話は、
想活アドバイザーで久野綾子税理士事務所の久野綾子さんによる
「心を豊かにするお金の価値を繋ぐとは?」

相続の話をメインに、家族と日頃から
お金の話を共有しておく大切さを教えていただきました。
興味はあったけど、なんとなく避けがちな話題・・・
面倒がらずに、向き合わなくてはいけないですね。

3人目は、abc東海支部長で
ブランディングコンサルタントの余語まりあによる
「より豊かな貴方に贈るセンスの磨き方」

得意なこと・好きなことが自分でイマイチぴんと来ない人でも
過去の経験(キャリア、というものではなくても)を棚卸していくと
「自分はこういう人!」というのが見えてくる
=ブランディングできる。そんな見つけ方を学ぶことができました。

どのセミナーも、今後の生き方にプラスになるヒントがいっぱいで
皆さん、興味深く聞き入っていました。

そしてセミナーの後は、お待ちかねのデザートビュッフェ♪
あ、そういえば、糖質制限の話を聞いたばかりだな…
というのがちらっと頭をよぎりましたが、食べちゃう~(笑)

ケーキやお茶をいただきながら、講師に質問したり名刺交換しながら情報交流をしたり。
今回はそんな時間も多めにとったので、多くの方とたくさんお話することができました(^^
といっても、閉会後もロビーでお話しちゃうくらい名残惜しい方が大勢でしたね(笑)

スタッフと、最後までロビーに残っていた方と一緒に記念撮影☆

みなさん、どうもありがとうございました~!!

>> 活動履歴ページに戻る