ビタショコロゴ

【活動履歴】2013/6/23 ウーマノミクス・フォーラム2013 IN PARTY

こんにちは。ビタショコ代表の畠山です。

さて、6/23に開かれたウーマノミクスフォーラム2013 IN PARTY」に
お越しいただいた皆さん、どうもありがとうございました!

今回の会場は、先日オープンしたばかりの「クロッシュブラン」さん。
ビタショコをずっと応援してくださっている、甲羅さんの新店舗で
1.5次会や2次会をはじめ、パーティ会場として使える上に立地がものすごくいいんですよ。

パーティのオープニングにはシャンパンタワーならぬ「澪」タワー!
甲羅の鈴木社長にお願いいたしました。

かんぱーい!!

ビタショコケーキも披露!

さて、今回のパーティの目玉イベント!
ブリリアンシーズメンバーで、介護に仕事にと頑張る女性にご褒美!ということで
ドレスアップのビフォーアフター企画です。

まずはラピスさんこと後藤由美さん。白のドレスで登場!

そこになんと!甲羅の鈴木社長が乱入してきてエスコート役が二人に~!会場は大爆笑!!

次は師匠さんこと小宮桂月さん。こちらは鮮やかなオレンジのドレス☆

3人目は陽水さんこと山田陽水さん。大人っぽくて華やかな黒とブルーのドレス!

みんなとっても素敵!!!会場に拍手があふれます。

ドレスアップパーティですもの、やっぱり写真に残しておきたいですもんね。

そのあとはトークイベント。
新刊を近々発売する、野呂エイシロウさんの軽快なトークに皆で楽しませていただきました♪

ブリリアンシーズメンバーの活動・作品も皆さんにご紹介しました。

お茶の先生でダンスもやっているママリン。
社交ダンスで登場!美しいダンスにみんなうっとり☆

最後にビタショコ代表の畠山と伊藤よりご挨拶。
皆さん、どうもありがとうございました~!!

 

【番外編】
このパーティは、ビタショコのブリリアンシーズメンバーの活動発表の場も兼ねており、
リーダーの余語まりあさんを中心に、事前準備や当日演出に色々協力していただきました。
そんなパーティへのこだわりについても一部ご紹介します。

--------------

■パーティ会場全体の装飾プロデュース(担当:花絵さんこと菅育子さん)
まずはテーマカラーとして、ビタショコロゴのブラウンとピンク、ゴールドに決めました。
会場のテーブルと壁の一部がブラウンでしたので、受付とメインテーブルにはピンク、ブースとパソコン台は白の布を使用。
ステージには9.5mのピンクの布でドレープを作り、ピンクとブラウンのリボンを付けました。

ウェルカムボード、ステージ両袖のバルーン、ブリザーブドフラワーはピンクを基調にブラウン、
ゴールドを入れて制作して頂くようお願いしました。

自身の作品は、大きな額を持ち込むわけにもいかず、苦肉の策として自作のドレスに花を描きました。

テーマは「花園創造」花びらが集まり、花になり、花園になるというイメージです。
花びらはビタショコメンバー、一人ひとりの笑顔や優しさ、そして技術や知識を表し、
さらに、皆さんの中にも、花園が広がることを願って描きました。
胸のコサージュは、あみっこさんに教えて頂いた新聞紙のコサージュです。

--------------

■ドレスアップ企画
今回のこの目玉企画、着飾った3名の共通点は ブリリアンシーズメンバーで、かつ
実は「シングルマザー&介護の分野でがんばる女性」。
子供を守り必死に頑張ってきた彼女たちのがんばりを褒めて明日への活力を!ということで企画されたものでした。

彼女たちをより輝かせるべく、ブリリアンシーズの他のメンバーも実は様々な形で協力していました。

<ウォーキングレッスン>
美脚ウォーキング講師の澤崎直美さんのレッスンに。
歩き方の基本を教えてもらったら、姿勢も変わってより優雅に!

<身体のメンテナンス>
近藤直美さんによる整膚の施術も、サイズダウンのためパーティ前に数回受けました。

<ネイル>
ヒロタカネイルの木村純子さんに、ドレスに合わせたネイルでデザインしていただきました。

<メイク>
会場では、サロンの運営サポートをされている千詠さんにメイクをしていただき、つけまつ毛もつけてもらいました。

<ヘアアクセ>
バルーンアーティストのニコフィーさんこと山下ふみこさんに、白いドレスに合わせて作っていただきました。
この白い花、バルーンでできてるんですよ~!

<ドレス>
ビタショコ理事・ミスティさんにドレスのご協力をいただきました。

<アクセサリー>
胸には、ジュエリーエンハンサーの近藤祐子さんが作られたネックレスをお借りしました。

<入場時の動画>
登場の時には、動画作成のAMO(アモ)さんが作った素敵な動画を事前に流していただきました。

>> 活動履歴ページに戻る